DEEP PURPLE / GIUFFRIA - LONG BEACH 1985 1ST NIGHT MARCO MOIR MASTER(2CDR) [Shades 2397]

DEEP PURPLE / GIUFFRIA - LONG BEACH 1985 1ST NIGHT MARCO MOIR MASTER(2CDR) [Shades 2397]

販売価格: 2,500(税込)

数量:

商品詳細

★在庫切れの場合取り寄せ(1週間で入荷)
★ギフト・タイトル(一部レーベル限定)の対象品です。



Long Beach Arena, Long Beach, CA, USA 1st February 1985 TRULY PERFECT SOUND

★UPGRADE

 話題作連発の「Marco Moir」コレクションから新たなマスターピースが新発掘! 今度は栄光の“PERFECT STRANGERS Tour”を体験できるフル・ライヴアルバムです!!
 そんな本作に吹き込まれているのは、「1985年2月1日ロングビーチ公演」。メイン・アクトのDEEP PURPLEだけでなく、前座のGIUFFRIAまで真空パックした極太オーディエンス録音です。当店ではDEEP PURPLE全史をアーカイヴしているわけですが、“PERFECT STRANGERS Tour”は再結成一発目とあって人気も高い。そのコレクション整理も兼ね、まずは当時の活動概要から本作のポジションへ迫ってみましょう。

●1984年
《10月29日『PERFECT STRANGERS』発売》
《11月12日『GIUFFRIA』発売》
・11月27日ー12月18日:オセアニア(13公演)←※公式映像
●1985年
・1月18日ー4月9日:北米#1(47公演)←★ココ★
・5月3日:ホノルル公演
・5月8日ー16日:日本(8公演)←※OSAKA 1985 1ST NIGHT他
・6月14日ー7月17日:欧州(17公演)←※PERFECT KNEBWORTH 1985他
・8月14日ー24日:北米#2(6公演)

 これが1984年/1985年のDEEP PURPLE。豪州からスタートして世界を巡ったわけですが、そのメインは何と言っても「北米#1」レッグでした。公演数が多い事もあって記録も充実。ここでさらに日程をフォーカスしてみましょう。

■「北米#1」の詳細
・1月18日ー28日(7公演)
*1月31日『PERFECT COW PALACE』
*2月1日:ロングビーチ公演 ←★本作★
・2月2日ー15日(8公演)
*2月16日+17日『PERFECT CHICAGO NIGHTS』
*2月19日『DETROIT 1985』
*2月20日『RICHFIELD 1985 1ST NIGHT』
・2月21日ー26日(4公演)
*2月28日ー3月3日『WORCESTER 1985』
・3月4日ー31日(15公演)
*4月1日『PURPLE LEAF GARDENS』
・4月3日ー9日(4公演)

……と、このようになっています。そんな現場で記録された本作は、さすが「Marco Moir」コレクションの銘品。従来から録音の知られる日でしたが、勝負にならないほど音が良い。従来マスターはゴワゴワとしたダビング痕の中からディテールを探しながら聴くようなタイプだったのに対し、本作は美しく極太な芯が全編を支配し、集中力ナシでも細やかなディテールが脳内に流し込まれてくる。人気絶頂の盛大な喝采も感じさせつつ、主役の座を微塵も譲らない演奏音の力強さに惚れ惚れします。
 しかも、圧倒的にナチュラル。10年ほど前に1stジェネが公開されたこともありましたが、今回は録音家本人コレクションによる大元カセット起こし。ダビング痕などあろうはずもなく、イアン・ギランのシャウトはわずかな歪みもなく真っ直ぐに綺麗に伸び、イアン・ペイスの妙技は皮の振動レベルで繊細。もちろん、ストラトキャスターは艶やかに歌い踊り、ちょっとしたお遊びフレーズさえ指先の動きが目に浮かぶようです。
 さらにさらに、そんな極太ナチュラルな美音でオープニングを務めたGIUFFRIAまで味わえるからたまらない。彼らはスタジオ・アルバム2枚だけ残して消えた隠れた名バンド。ブートレッグでもほとんど知る術のなかった秘境の生演奏を現場体験できるのです。
 40年の時空を飛び越え、“PERFECT STRANGERS Tour”の現場を運んでくれる新発掘ライヴアルバムです。「Marco Moir」コレクションの名声を更に高めるサウンド・クオリティだけでなく、貴重なGIUFFRIAまで完全収録。夢のようだった1985年の一夜を丸ごと体験できる文化遺産。どうぞ、心ゆくまで存分にご堪能ください。

★「1985年2月1日ロングビーチ公演」の極太オーディエンス録音。話題の「Marco Moir」コレクションから発掘された大元マスターで、従来とは異なる別録音。ゴワゴワとしたダビング痕の中からディテールを探していた従来盤とは違い、美しく極太な芯が全編を支配し、集中力ナシでも細やかなディテールが脳内に流し込まれてくる。栄光のPERFECT STRANGERS Tourのフルセットだけでなく、オープニングのGIUFFRIAまで完全体験できる文化遺産アルバムです。

Disc:1 (67:15)
1. Highway Star
2. Nobody's Home
3. Strange Kind of Woman
4. Blues
5. A Gypsy's Kiss
6. Perfect Strangers
7. Under the Gun
8. Lazy
9. Drum Solo
10. Child in Time
11. Knocking at Your Back Door

Disc:2 (73:04)
1. Difficult to Cure
2. Keyboard Solo
3. Space Truckin
4. Woman From Tokyo
5. Band Introductions
6. Speed King
7. Smoke on the Water

Ian Gillan - Vocals
Ritchie Blackmore - Guitar
Roger Glover - Bass
Jon Lord - Keyboards
Ian Paice - Drums

GIUFFRIA

8. Intro
9. Do Me Right
10. Don't Tear Me Down
11. Line of Fire
12. Call to the Heart
13. Keyboard Solo 
14. Trouble Again

Gregg Giuffria - keyboards, backing vocals
David Glen Eisley - lead vocals
Craig Goldy - guitars
Chuck Wright - bass
Alan Krigger - drums, percussion