ROBERT PLANT - COSTA MESA 1985: MARCO MOIR MASTER(2CDR) [Uxbridge 2573]

ROBERT PLANT - COSTA MESA 1985: MARCO MOIR MASTER(2CDR) [Uxbridge 2573]

販売価格: 2,500(税込)

数量:

商品詳細

★在庫切れの場合取り寄せ(1週間で入荷)
★ギフト・タイトル(一部レーベル限定)の対象品です。


Pacific Amphitheater, Costa Mesa, CA, USA 18th June 1985 ULTIMATE SOUND

★奇跡的超高音質!!マルコ・モア音源で最も音が良い!

 マルコ・モアによるザ・ファーム1985年の『L.A. FORUM 1985』と『COSTA MESA 1985』が証明してくれたのは、彼が「まずLAフォーラムでサクッと録音」からの「コスタ・メサでさらに磨きのかかった録音を実践」というもの。この方程式によって彼のコスタ・メサ録音は常に音像の近い超絶クオリティが生み出され続けました。
 ありがたいことにザ・ファームだけでなくロバート・プラントもLAフォーラムの次はコスタ・メサというスケジュールでツアーが行われており、今回もまた同地ならではのマルコ・モア録音のクオリティが炸裂!
 そうです、ザ・ファームの『COSTA MESA 1985』のクオリティがマニアを騒然とさせたように、今回もまた音像の激チカさ加減が圧巻なウルトラ・オーディエンスが生み出されることになりました。

 それにしても近い近い音像。この音源が仮にリアルタイムのLPブートとしてリリースされていたとしたら…間違いなく「サウンドボード」と喧伝されて出されたことでしょう。

 今回は音が近いが故に若干ながら音量が飽和気味になる個所も見受けられるのですが、むしろ迫力マシマシな状態に映る。 単にサウンドボードと見紛うような音像の近さだけでなく、音質そのものが85年『SHAKEN 'N' STIRRED』の中でもずば抜けたクオリティ。やはり本音源が当時にリリースされていれば文句なしに決定版となったであろうことが容易に想像できます。

 そんな超絶オーディエンスともなれば、85年当時どころか圧倒的な音像の近さが今なお色褪せない。それでいてモア録音にありがちな高いピッチをリリースに当たってアジャストしたことでいよいよ安心して聞き込める最高の状態に。

 そして『SHAKEN 'N' STIRRED』ツアーと言えば、同アルバムの曲をフィーチャーした80年代っぽいシンセポップ強めなライブ中盤までと、前年の『THE HONEYDRIPPERS: VOLUME ONE』EPの大成功を受けて導入されたライブ後半のオールディーズ・セットとのいい意味でのギャップ。
 シンセ強めな『SHAKEN 'N' STIRRED』自体イギリスよりアメリカでウケたアルバムでしたが、オールディーズ大好きなアメリカ人にハニー・ドリッパーズ・コーナーが喜ばれないはずもなく。LAフォーラムでもそうでしたが、このパートはとにかく大盛り上がり。それどころかフォーラム以上にオールディーズ・コーナーにおける観客の熱狂ぶりが凄まじく、それ以上に演奏の音像が大きいというモア録音の面目躍如。
 プラントやバンド自身もハニー・ドリッパーズ・コーナーの演奏を楽しんでいる様子がばっちり伝わってくるのもモア録音らしい状態なのですが、実際この日のオールディーズを歌うプラントのテンションはLAフォーラムをも超える勢い。このギャップ丸出しなセットリストも『SHAKEN 'N'〜』ツアーの魅力でしたが、当時アイテムがリリースされなかったせいで魅力がなかなか伝わってこなかった。そんなツアーから40年もの歳月が経過し、80年代ZEPソロの達人モアが最高のオーディエンス録音を届けてくれました!

Disc:1 (68:34)
1. In the Mood
2. Pledge Pin
3. Pink & Black
4. Doo Doo a Do Do
5. Little by Little
6. Burning Down One Side
7. Too Loud
8. Thru With the Two Step
9. Messin With the Mekon

Disc:2 (57:59)
1. Other Arms
2. Band Introductions
3. Slow Dancer
4. Rockin at Midnight
5. Young Boy Blues
6. Mellow Saxophone
7. Sea of Love
8. Honey Hush
9. Easily Lead
10. Big Log

Robert Plant - Vocals
Paul Martinez - Bass
Richie Hayward - Drums
Jezz Woodroffe - Keyboards
Robbie Blunt - Guitar