THE CARS - SAN DIEGO 1984 MARCO MOIR MASTER(1CDR) [Uxbridge 2650]

THE CARS - SAN DIEGO 1984 MARCO MOIR MASTER(1CDR) [Uxbridge 2650]

販売価格: 1,800(税込)

商品詳細

★在庫切れの場合取り寄せ(1週間で入荷)


Sports Arena, San Diego, CA, USA 4th September 1984 TRULY AMAZING SOUND

 話題作連発の“Marco Moir”コレクションから新名盤が登場! 今度は大全盛を極めていた『HEARTBEAT CITY』時代のTHE CARSです!
 そんな本作に吹き込まれているのは「1984年9月4日サンディエゴ公演」。その絶品オーディエンス録音です。当時のTHE CARSはまさに人気絶頂で、『HEARTBEAT CITY』『GREATEST HITS』とマルチプラチナ・ヒットを連発。まずは当時の活動概要を俯瞰し、本作のポジションに迫ってみましょう。

●1984年
《3月13日『HEARTBEAT CITY』発売》
・4月7日:サンアントニオ公演
・6月23日+24日:Mountain Aire出演
・7月13日ー9月12日:北米(42公演)←★ココ★
・9月21日:ウィコミコ・ハイ・スクール公演
・10月18日+19日:欧州(2公演)
●1985年
・7月13日:Live Aid出演
《10月18日『GREATEST HITS』発売》

 これが1984年/1985年のTHE CARS。多彩なように見えて実は細かい日程が散らされており、毎日のステージと移動を繰り返す「ツアー」と言えそうなのは、1984年夏の「北米」だけでした。本作のサンディエゴ公演は、その37公演目。このツアーの象徴と言えば、公式映像『LIVE 1984?1985』が有名(当店の復刻作『HOUSTON 1984[Uxbridge 1079]』としてお楽しみ頂けます)ですが、本作はそのちょうど一週間前(4公演前)でもあります。
 そんな現場を伝える本作は、話題の“Marco Moir”コレクションから発掘された新名盤。いかにもオーディエンスらしい音色はサウンドボードと間違えるタイプではありませんが、だからと言って遠さも感じさせない。何よりも素晴らしいのは透き通った空気感で、ホール鳴りも曇りや濁りを起こさない。そのド真ん中を貫いてくる演奏音はディテールまで鮮明なまま、レーザー光線のように鮮やかに手元まで届くのです。
 しかも全盛の熱狂が渦巻きつつも、なぜか聴きやすい。開演パートや曲間では盛大な喝采が湧きますし、それが遠く遠くまで広がっているスペクタクルも凄い。ところが、いざ演奏が始まるとそれらがさざ波のように小さくなり、クリアな演奏がすべてを鎮めるように主役を張るのです。本作は明らかに一発撮りのオーディエンス録音にも関わらず、まるで大歓声を個別にミックスしたFM放送のように聴きやすいのです。
 そんな絶品サウンドで描かれるのは、キャリアのピークでもあった“HEARTBEAT CITY Tour”のフルショウ。前述のように公式映像『LIVE 1984?1985』の直近ではあるものの、そこでは聴けなかったレパートリーも収録されている。ここで比較しながらフルセットを整理しておきましょう。

●ハートビート・シティ(6曲)
・Hello Again/It's Not the Night(*)/Drive/You Might Think/Magic/Heartbeat City
●その他(5曲+6曲)
・錯乱のドライヴ:Good Times Roll/Moving in Stereo/Just What I Needed/My Best Friend's Girl(★)/You're All I've Got Tonight
・その他:Touch and Go/Candy-O(★)/Gimme Some Slack(★*)/A Dream Away(*)/Cruiser(*)/Let's Go
※注:「★」印は公式映像『LIVE 1984-1985』で聴けなかった曲。「*」印はこのツアー後には演奏しなくなった曲。

……と、このようになっています。『THE CARS』『HEARTBEAT CITY』を2本軸として黄金時代を濃縮した名曲線。だからと言って単なるグレイテスト・ヒッツでもなく、当時だからこその「It's Not the Night」「Gimme Some Slack」「A Dream Away」「Cruiser」も披露されています。
 その後のライヴでは聴けない名曲、栄光に包まれた会場ムード、そして絶頂のバンド・ポテンシャル。本作は、後のグレイテストヒッツ・ライヴでは味わえない絶頂の現場に立ち会えるライヴアルバムです。41年の時空を飛び越え、名手コレクションから発掘された新名盤。どうぞ、マスター・サウンドの本作で存分にご堪能ください。

★「1984年9月4日サンディエゴ公演」の絶品オーディエンス録音。話題の“Marco Moir”コレクションから発掘された新名盤で、透き通った空気感が素晴らしく、ホール鳴りも曇りや濁りを起こさない。当時だからこその「It's Not the Night」「Gimme Some Slack」「A Dream Away」「Cruiser」も披露される全盛のフルショウを現場体験できます。

★1984年『HEARTBEAT CITY』ツアーのオーディエンス録音は貴重!!

(72:27)
01 Hello Again
02 It's Not the Night
03 Touch and Go
04 Candy-O
05 Good Times Roll
06 Gimme Some Slack
07 Moving in Stereo
08 Just What I Needed
09 A Dream Away
10 Cruiser
11 Drive
12 You Might Think
13 My Best Friend's Girl
14 Magic
15 Let's Go
16 Heartbeat City
17 You're All I've Got Tonight

Ric Ocasek - lead and backing vocals, rhythm guitar
Elliot Easton - lead guitar, backing vocals
David Robinson - drums, percussion, backing vocals
Benjamin Orr - lead and backing vocals, bass guitar
Greg Hawkes - keyboards, backing vocals